2018/04/10 (火)

2日続いて雪に

Filed under: blog — kyorai @ 6:46:18

朝6時 +0.4度 晴れ(上松)。赤沢 -2.8度。上松は何とかプラス気温での朝ですが、赤沢は冬に戻った様な氷点下が続いています。昨日は業者が水道に通水作業をしてたけど、恐らく何処かが破裂してる様な気がします?。「まだ通水には早いと思うけどな」「準備を始めたいから なんて言われたので・・・でも大丈夫でしょう?」。最近の赤沢の気温を見ていたら、もう2,3日待って貰うけどな。昨日も雪が降ってメチャクチャ寒かったのに、言い出したら聞かないから、しょうがないか。写真は、水芭蕉です。去来荘の生け簀に山水を入れたら、1週間で水芭蕉が開花しました。水を得た花でしょうか、すくすくと伸びています。寒さにも強そうで、凍結や雪にも負けないで生き抜いています。その横に山葵も植えて有るのですが、山葵もまた葉を伸ばし始めていて、暖かくなれば花を咲かす事でしょう。昨日はホームセンターで作業に必要な物を購入して来たから、今日は少々寒くても頑張らねば。今日の日捲りは「名馬に癖あり」です。

2018/04/09 (月)

また雪が舞っています

Filed under: blog — kyorai @ 7:32:54

朝7時 +0.3度 曇り(あげまつ)。赤沢 -0.7度。この2日間の朝の寒さは、きついですね(涙)。あの暖かな3月は、何処へ行ってしまったのでしょうか?。写真は、吹雪の赤沢です。上松を出発した時には雪は止んでいたのですが、赤沢街道へ入った途端、吹雪に見舞われてしまいました。積雪まではしなかったけれど、手も悴む程の寒さには、折角ヤル気満々の自分達には心底萎えてしまったのです。水道凍結の心配をしてたのですが、観光課の2人も日曜出勤をしてまで、バルブ調整をしてくれていました。「ご苦労さんコーヒー」を入れて上げたのですが、塩素の入らない地下水で入れたコーヒーは、マイルドな味で素晴らしいものでした。幾ら「無菌の水」でも日本の水道法では、塩素を入れないと通水する事が出来ないのです(涙)。もう一枚は、NORAの健康診断です。去来荘へ向かっていたら、道を「テン」が走って来て、自分達の車を見付け慌てて山の中に逃げ去ったのです。100m後方を走っていたNORAが、「この動物の匂いを感じる事が出来れば衰えてないな どうだろう」なんて話してたのですが、その逃げ込んだ場所の辺から「クンクン」始めて、逃げ込んだ道筋を真っ直ぐ山の頂上まで追い掛けたのです。聴覚 視覚は健全の様ですが、斜面を走る姿は少し年齢を感じてしまうものでした。まあ健康診断は◎と言ったところでしょうか。今日の日捲りは「旨いことは二度考えよ」です。

2018/04/08 (日)

雪が降りました!

Filed under: blog — kyorai @ 7:50:39

朝7時 +0.6度 晴れ(上松)。赤沢 -0.8度。いつ降ったのか、外は薄っすらと白くなっています。直ぐに融けてしまう位の雪ですが、草花にとっては最悪の「雪」になってしまったかも知れません。やはり「タムシバ」は何事もなく咲き終える事は無理の様で、この花の運命を感じてしまいます(涙)。一枚目は、桜です。悪戯して色付きにして遊んだりしていましたが、まさかの昨夜の降雪でこの後どんな事になるのでしょうか?。花の心配よりも赤沢の通水を地下からタンクまで通してした様ですが、氷点下2度まで下がっていて凍結まではいかないまでも、少し心配になります。去来荘には通水してないから心配はないのですが、標高の高い場所では平地の常識は通用しない事を常に頭に入れていないと、失敗しちゃいます。もう一枚は、和心です。昨日は、一年振りに出掛けてみました。勿論、お客様として抹茶とどら焼きを頂いて来ました。開店して一年が経過したけど、夫婦二人頑張って店を守っていて一安心です。歩いて3分の店なんですが、自分には遠く感じるのです?。なぜっ行ったのか。実は、先日和心の店主が早朝、「こんにちわ!」と夢に現れて「びっくり」目覚めてしまったのです(驚)。この頭で夢に現れたら、誰だって驚く事でしょう(笑)。頑張ってベンツに乗れる事願っています(笑)。今日の日捲りは「風は吹けども山は動ぜず」です。

2018/04/07 (土)

雨も上がって

Filed under: blog — kyorai @ 7:25:24

朝7時 8.6度 曇り(あげまつ)。赤沢 6.2度。裏の十王沢が増水して、「ゴーゴー」と音を立てて流れています。それにしても、恨みでも晴らすかのような降りには参りました。今年は3月が暖かだった事も有って、色々な作業も思う様に捗っていて、「もっと若い時に思い付いたらな」そんな思いが浮かんでいます。写真は、雨の赤沢です。NORAも帰り道を走る事を諦めたくらいの降りで、助手席でおばさんと席を奪い合っていました。偶々観光課の方が水道の通水の作業で出会ったのですが、相変らずフロート弁の調子が悪いとかで頭を抱えていたのです。下の「せせらぎ食道」の経営者が変わるとか・・・どんな方が名乗り出たのか気になる所ですが、「きちんとした信念!」をもったシェフが、経営してくれる事を願うばかりです。もう一枚は、雨と霧の中のタムシバです。町外れの山にはタムシバが満開になっていて「こんなに沢山あったのか?」と至る所が白くなっているのです。週間予報の中に長野が雪マークが付いていた日があったから、木曽でも氷点下に近い気温になったら・・・最後まで綺麗な儘でシーズンを終えさせてあげたいものです。今日の日捲りは「目は口程に物を言う」です。

2018/04/06 (金)

本降りになって

Filed under: blog — kyorai @ 6:21:51

朝6時 12.4度 雨(上松)。赤沢 9.7度。雨も本降りになっていて、屋根を叩いています。家を改修する時に「天井板を張った方が静かになるよ」と言われたのですが、囲炉裏の煤が真黒く付いた杉板がカッコ良くて其の侭にしたら、雨の降り始めは直ぐに分かっても、TVの喋る言葉が聞き難くボリームを上げなくてはいけないのが難点なんです。この雨は、春にしては乾燥が酷かったから、草木には「恵みの雨」になったのではないでしょうか。写真は、去来荘裏の残雪です。屋根から落ちて固まった雪が、まだ少しだけ残っています。いつもの年と比べたら驚く様な少ない量で、赤沢でも此処くらいでしか見る事は出来ません。もう一枚は、馬酔木と熊蜂です。昨日は黄蝶の飛んでいるのを見掛けたのですが、是だけ多くの花が開花しているから、その蜜を頂かない手はないのかな。この熊蜂は温厚な蜂で、滅多な事が無い限り人を刺す様なことはしません?。ただ大きくて毛むくじゃらだから、飛んで来るとつい身構えてしまいますが。今年の春は、虫にも早い春になってる様ですね。今日の日捲りは「門に入らば傘を脱げ」です。

2018/04/05 (木)

春満開の木曽です

Filed under: blog — kyorai @ 7:13:27

朝7時 +5.3度 晴れ(あげまつ)。赤沢 +2.6度。霜注意報が出てたのでもう少し寒くなると思ったけど、霜も降りずいつもの朝です。昨日も午後俄雨になって、なんか「初夏」の感じに思える様な日が続いています。大リーグ大谷選手が偉い事を遣ってくれています。今も、2ランホームランを昨日に続いて打ってしまいました!!。日本に居た時は話題でしか知らなかった選手なのですが、まさかまさかのこんな凄い選手だったとは。「天は二物を与えず」なんて言いますが、カッコ良さまで与えられて羨ましい限りですね(笑)。写真は、花満開の木曽です。家の近くの高台にある枝垂れ桜も開花して、つい其処の場所に目が行ってしまいます。もう少しするとライトアップが始まるのですが、お花見が出来る様に整備したら、弁当作ってお花見に出掛けるのにな。お花見と言えば、いま義妹からメールが入って、伊那方面に花見ツアーをするそうです。もう一枚は、梅の花です。赤沢まで散歩に出掛けると道すがら梅の花の香りが車の中に入って来るのです。何とも言えない甘い香りで、直ぐに「梅」と分かるものです。桜 梅 色々な花が一斉に咲き誇っている木曽なんです。今日の日捲りは「魚心あれば水心」です。

2018/04/04 (水)

春 満開です

Filed under: blog — kyorai @ 6:54:05

朝6時 +5.1度 晴れ(上松)。赤沢 +3.2度。今は晴れているけど、夕方から雨マークになっていて、やっとかめでお湿りがあるかも知れません。しかし明日から連日雨予報になっていて、「是でもか!」と今迄の分雨が降りそうな予感です?。写真は、桜開花です。上松でも桜が開花しました。この暖かさでは何が起きても不思議ではないけど、随分と早い開花になったのではないのでしょうか。花見をしない木曽人は?、皆他所の桜を見に出掛けてるのかな?。そう言えば堀川のおじさんも友人を誘って、関西方面へ桜とお城を見に先日出掛けていました。「白鷺城は本当に綺麗だったぞ」と、念願叶った喜びを延々と聞かされちゃいました。木曽は公園が無いからかも知れませんが、花見の宴は見た事が無いのです。もぅ一枚は、暑さ対策です。散歩に出掛けても、こうして川の中から出て来ようとはしないのです。蕗の薹を採っていても汗が噴き出すくらいで、NORAには耐えがたい暑さなのでしょう。木曽は今花満開になっていて、春霞に浮かぶタムシバの白はほんと奇麗です。今日の日捲りは「備えあれば憂いなし」です。



(c) 2005-2024 kyorai