2021/03/31 (水)

黄砂と春霞と!?

Filed under: blog — kyorai @ 7:44:16

朝7時 +5.6度 晴れ(上松)。赤沢 +0.04度。赤沢は氷点下1度まで下がった様で、まだまだ「春が来た!」にはなってくれない様です。今日は三月弥生の晦日で、明日は四月なんですね。いま「タムシバ」が咲き始めていて、山に白い花が目立っていますが、まだ氷点下になるのにどうして咲き急ぐ花なのでしょう。いち早く咲いては霜に遣られて茶色く枯れてしまい、ほんと可哀想な花なんです。まさしく美人薄命すが、なんでこんな諺が出来たのか分かりませんが、綺麗で可愛いおばあちゃん一杯居ますよね。写真は、御嶽山と駒ケ岳です。春霞と思いたいけど、どうも黄砂と春霞が一緒になってる気がします?。窓を開けて車を走らすと、鼻の中が「ざらざら」したのには参りました。今日の日捲りは「少年老い易く学成り難し」です。

2021/03/30 (火)

鶯が鳴き始めて

Filed under: blog — kyorai @ 7:08:55

朝7時 +5.1度 薄曇り(上松)。赤沢 +1.3度。少し雲が広がった空ですが、気温は昨日の朝の半分しかなく、結構寒く感じる朝になって居ます。昨日、鶯が鳴く頃と書きましたが「虫が知らせる」でしょうか、鶯が鳴き始めてくれたのです。昨日は「黄砂」でしょうか鼻の中に何か異物を感じ、一日中鼻が「ざらざら」して変な感じでした。写真は、弥生三月の満月です。桜の花と一緒に写したかったけど、家の周りには桜の木はなく、山裾の松の木になりました。もう一枚は、イモサラダとコロッケです。おばさんはイモサラを作ると、必ずそのイモサラでコロッケを作るのです。昨日はシバ漬け入りのコロッケで、少し酸味が出るのですが、その酸味の効果かコロッケが甘く感じ、なかなかいける味になって居ました。イモサラにシバ漬けを和えると、ほんと美味しいから是非お試し下さい。今日の日捲りは「足もとの鳥は逃げる」です。

2021/03/29 (月)

梅は咲いたが鶯は?

Filed under: blog — kyorai @ 7:43:21

朝7時 +11.4度 曇り(上松)。赤沢 +6.6度。雨も上がって気温も二桁で、今迄味わった事のない、心地のいい朝になって居ます。ただ、裏の十王沢は雨で増水して「ごーごー!」と音を立てています。そろそろ鶯の鳴き声が聞こえてもいい頃ですが、まだ鳴いてくれません?。写真は、昨日の赤沢です。タイヤ交換をしなくてはならなくて、去来荘へ普通タイヤを持ちに行ったのですが、去来荘の裏とか下の食堂の屋根の下には、まだ30㎝程の雪が解けずに残って居ました。芽吹きはまだまだの様ですが、赤沢にも日々春が近づいている気がしました。後3日で4月になるけど、心は一向に春にならなくて、凍結したままです。今日の日捲りは「虫が知らせる」です。

2021/03/28 (日)

雨になるのでしょう

Filed under: blog — kyorai @ 7:53:50

朝7時 +12.8度 曇り(上松)。赤沢 +7.3度。少し冷たさも感じる生温かい風が吹いて居て、今にも雨が降り出しそうな朝です。この時期の雨は一雨毎に暖かくなるから、いよいよ「春が来た!」、になってくれるかも知れませんね?。TVのNEWSを観ていると、コロナ感染者の増加を危惧した後に、聖火リレー 観客を入れての野球等が放送されていますが、昨年大騒ぎした三密やソーシャルディスタンスはどうなったのでしょうか。まあ、誰も聞く耳を持たないから「言ってもしょうがない」と諦めたかもね。これで感染拡大が防げるのなら、今迄は何だったのでしょうか?。写真は、おばさんの散歩道です。写真を見ると、町を一周してる様な、駅前の写真迄有るのに驚きます。御嶽海と言えば今日千秋楽に勝ち越しを掛けるのですが、「無事是名馬」の如く、無理をしないで自分の地位を守れるのは、なかなか出来る事ではないと思うのですが。今日の日捲りは「月は欠くるも光を改めず」です。

2021/03/27 (土)

春迄もう少し

Filed under: blog — kyorai @ 7:36:33

朝7時 +0.5度 晴れ(上松)。 赤沢 -3.5度。氷点下は免れてますが、周囲の家の屋根には真っ白く霜が降りていて、「春が来た!」にはもう少し時間が掛かりそうです(涙)。「不要不急の外出」と言われ続けて1年が経ちますが、私達は仕事で仕入れの時以外には買い物やショッピングと言った類いの外出をした事がなく、今でも週一回の買い物だけで十分なのですが、外出出来なくて「イライラ」するのは普段から「不要不急」をし過ぎているのではないのでしょうか?。写真は、おばさんの散歩道です。ボケの花ですが、我が家に有ったボケの木は昨年切ってしまい見る事が出来ないのです。我が家のは赤でしたが、ここの花は白色なんですね。もう一枚は、大きくなった蕗の薹です。赤沢ではまだ寒く蕾が多いけど、町のはもう花になって居ます。今日の日捲りは「水清ければ月宿る」です。

2021/03/26 (金)

春が近付いています

Filed under: blog — kyorai @ 7:27:53

朝7時 +0.4度 晴れ(上松)。赤沢 -3.8度。霜が降りていて、周囲の家の屋根は真っ白になって居ますが、風がないからそれ程寒くは感じません。氷点下の朝ですが、やっぱし春が近づいている様です。春が近づいている事は嬉しいのですが、昨日のコロナは33名と、過去2番目くらいの感染者の多さではないかと思われる人数なんです。そんな状況下でも自粛解除をして聖火ランナーを歓迎しているけど、「頭がおかしくなった」としか思えないのは自分だけでしょうか?。写真は、おばさんの散歩道です。桜の開花もあと少しで、いよいよ木曽でも桜が開花しそうです。今は色気の少ない町ですが、もう少ししたら色気「むんむん」の町になる事でしょう(笑)。もう一枚は、ダイヤモンド?に見えたそうで、「なんの葉か分からないけど写した」と言っています。毎日出掛けて行くけど、結構楽しそうですね。今日の日捲りは「実を見て木を知れ」です。

2021/03/25 (木)

ぬくとい朝です

Filed under: blog — kyorai @ 6:55:41

朝6時 +2.3度 曇り(上松)。赤沢 -1.4度。上松は曇って居るけど、赤沢のライブカメラには陽が差し込んでるから、今日は晴れるのでしょうか?。それにしても、コロナの猛威は収まるどころか、長野県では一日の感染者数が、日増しにマックスを超えそうな勢いなんです。一時はゼロが続いていて少し安堵したのですが、ここに来て30人を超えそうな勢いで増えているのです?。「なんで!?」だけが、頭の中を掛け巡っています(涙)。写真は、おばさんの散歩道です。カタクリも開花して、可愛い花を見せてくれた様です。少し疑問に思うのが、色目が濃い気がする事なんです?。私の見た自生の花は、もっと薄いピンク色なんですが?。もう一枚は、シロモジです。この木も葉を付け始めていて、やっぱし標高の低い町では、春の早さを感じます。今日の日捲りは「負うた子に教えられる」です。



(c) 2005-2015 去来荘