2018/03/31 (土)

戦闘機の如く

Filed under: blog — kyorai @ 7:10:01

朝6時 -0.6度 晴れ(上松)。赤沢 -1.3度。少しだけでも氷点下になると、「ヒンヤリ」寒く感じます。今日は三月の晦日です。半年間の「なにもしない」速さは、「戦闘機の如く」でした。暖かさと晴れ続きで、今頃になって色々始めていますが、どうなる事でしょう?。今年の冬は人の優しさをより強く感じる事が出来、ほっこりしているのです。堀川のおじさんや大下さんの惜しげもない頂き物には、言葉や態度なんかでは尽くせないものがあります。昨日も「これだけ有れば山に行く前まで焚けるだろ」と、軽トラ一杯の乾燥させた薪を持って来てくれたのです。しかも超高級品の楢の木で、「人が良いのも限度が有る」と思うのですが・・・そんな生き方をしてみたいとも思うのです。写真は、タムシバです。見た感じ園芸種の様にも見えるのですが、いち早く芽吹きを始めていました。山の天然種はまだ咲いていませんが、この花が咲くと決まって霜が降り、「悲恋花」とも言える可哀想な花なんです。もう一枚は、赤沢の流れです。今年もエメラルドグリーンの流れは健在で、静かに流れています。流れに身を任せて、ゆったりと生きてみたいものです。今日の日捲りは「少年老い易く学成り難し」です。

2018/03/30 (金)

異常な気温です

Filed under: blog — kyorai @ 6:38:32

朝6時 +4.3度 晴れ(あげまつ)。赤沢 -0.04度。今朝の気温を見ると、暖かさと共に標高の違いがはっきりし始めている様です。大体ですが、300mの標高差は気温も約3,4度の違いが出ると言われてるから、今朝の気温はそれを表しています。写真は、暑さです。散歩に出掛けたのですが、9時の時間でもNORAには「酷暑」だったのか、沢に浸かって体を冷やしていました。都会ではクーラーを使った家庭もあったのでしょうが、我が家では薪を焚くのを少しだけ控えてました。でも、夕方には再び薪ストーブに火を入れてましたが。木曽では朝夕がまだ10度を切るから、温度差の凄さは都会とは比較にならないのですが、赤沢なんかは日中19.8度で今朝は氷点下なのですから。体調の管理なんて、出来っこないですよね(笑)。もう一枚は、タラノ木です。此処にも春を待つ木があったのですが、この木は本当に「春待ち」をしてるのでしょうか?。芽が出ると一斉に人が群がって、芽を「ちょん切られて」しまうから、発芽しても嬉しくないかも知れません。NORAと一緒で「春要らない」なんでしょうね。嫌でも春はやって来るのです。今日の日捲りは「足もとの鳥は逃げる」です。

2018/03/29 (木)

三寒三温?

Filed under: blog — kyorai @ 7:21:55

朝7時 +2.6度 晴れ(あげまつ)。赤沢 +0.08度。上松の朝の気温は今朝もプラスで、是で3日目。調べて見ると、その前3日はマイナスでその前がプラス3日。日中も上松で22度、赤沢でも18度を記録しています。赤沢の平均気温グラフを見ると、今迄にない上昇の仕方をしていて、此の侭上昇をし続けるとは思えないし・・・どんな1年になるのでしょうか?。先日、堀川のおじさんから4mのヒノキ板を沢山戴いたので、急ピッチで去来荘の「あるもの?」を作っています。上手く行かなかったら「骨折り損」になるので写真はお見せ出来ませんが、上手く出来たら威張って使いますので、楽しみにして下さい。写真は、NORAの「赤沢 犬脚駅伝」です。TVでは、富士山をバックに人が走っているを見掛けますが、NORAも御嶽山をバックにカッコいいでしょ?。しかし、写真を撮り損ねたのですがこの後、倒れたススキを座布団にしてごろ寝をしていたのです。若い頃はそんな事しなかったのに、やはり歳を重ねたのでしょうね。もう1枚は、台(だな)地区からの駒ケ岳です。春霞も相まって、その姿を綺麗に見せていました。今日の日捲りは「虫が知らせる」です。

2018/03/28 (水)

好天が続いて

Filed under: blog — kyorai @ 7:20:43

朝7時 +0.6度 晴れ(上松)。赤沢 -0.4度。毎朝同じ様な気温数字で、「安定する」ってこんな事を言うのかも知れませんね。しかし、信用ならないのが「気象君」で、いきなり怒ったり 泣いたりするから、とても始末に負えませんよね。写真は、去来荘通路です。もう、こんなに雪が融けてしまっています。自由に裏口から出入りも出来何の不便もないから、何時でも引っ越しが出来そうですが、上水道の通水はもう少し先になりそうです。赤沢に限っては氷点下4,5度にはまだなりそうで、焦る必要はないでしょう。もう一枚は、工事中です。赤沢街道へ入ると土場があって、そのすぐ先で昨年落石が発生したのです。土嚢を積んで防止をしてたのですが、防護壁を作って完全な物にする様です。ただ、赤沢街道で一番広い場所が片道になってしまい残念なんですが、安全の為にはしょうがないですね。毎日散歩に出掛けているのですが、行き返りに自分の車が見えると、作業員が作業を止めバックして道を譲ってくれるのです。気が引けてしょうがないけど「ごめんなさい」と大声で挨拶です。台(だな)地区を迂回すればいいけど、10分は遅くなるから・・・。今日の日捲りは「月は欠くるも光を改めず」です。

2018/03/27 (火)

晴が続きます

Filed under: blog — kyorai @ 6:32:38

朝6時 +0.7度 晴れ(上松)。赤沢 -0.8度。晴れが続いていて嬉しいけれど、この先が少し心配になっています?。何が心配かって?、先ずは水不足やこの暖かさの反動、そして台風の接近等々。考えれば、切りがなくなりそうです。普通に流れるのがいいのだけど、ちょっと異常気象気味なのは勘弁して欲しいものです。写真は、アサリラーメンです。TVを観ていたらこのラーメンが出て来ておばさんが「食べてみたい」と言うものだから、作っちゃいました。スープは昆布と鰹節 煮干しで摂って、その出汁の中でアサリを入れて硬くならない程度に煮ました。全く油気のないラーメンでしたが、簡単で短時間でこの味が楽しめるなら、ガラで時間掛けて作るより納得のラーメンが楽しめます。都会の方なら、探せば本物の味が直ぐ其処に有るかも知れません。もう一枚は、焼き鳥です。今回は自分で食べたくて「つくね」を加えました。作った時の柔らかさは肉が垂れてしまわないのか心配でしたが、焼き始めると直ぐに固まってくれつくねの形になってくれたのです。卵の黄身に付けて食べる美味しさは、格別の物でした。この種の食事は私が焼き台担当で、奥方はお客様なんです。田舎に居ると専門店は無いのですから、食べたかったら自分で作るしかないのです。でも、楽しい夕食になります。今日の日捲りは「水清ければ月宿る」です。

2018/03/26 (月)

暖かくなり過ぎです

Filed under: blog — kyorai @ 6:55:45

朝6時 -0.5度 晴れ(あげまつ)。赤沢 -2.0度。日中は暖かな日が続いているのですが、朝は氷点下から抜けだせないでいます。赤沢でも日中は15度まで上がっていて、営業を始められそうな陽気になっています。年間平均気温グラフも異常な位上昇していて、3月の平均が昨年と5度位高くなっているのには、疑問すら感じてしまいます。今年は、どんな気候変動が待ち受けているのでしょうか?。写真は、昨日の御嶽山です。一昨日の深夜の雨は標高の高い場所では雪になったみたいで、御嶽も駒も真っ白になっていたのです。そのお陰か日中気温が上がったのですが、風の冷たい事。きっと、駒下ろしなる風が吹いたのでしょう?。日々春が近付いているのが、肌で感じる様になっています。もう一枚は、春を喜べないNORAです。人は♪春よ来い 早く来い♪なんて鼻歌ですが、毛皮を纏った動物にとって、暖かくなる事は堪らなく嫌なんでしょうね。先日の雪の日は野山を走り回っていたのですが・・・ちょっと同情してしまう今の陽気なんです。今日の日捲りは「実を見て木を知れ」です。

2018/03/25 (日)

深夜の雨には

Filed under: blog — kyorai @ 6:40:03

朝6時 -0.9度 晴れ(上松)。赤沢 -2.3度。昨夜は俄雨があって「晴週間」なんて言ってた物だから、その雨音に驚かされました。それと言うのも、薪割機を使ったままにしてシートを掛けてなかったのです。深夜のまさかの雨に、慌ててシート掛けをさせられてしまいました。写真は、春の小川です。先日の雪も暖かさで溶け沢に流れ込んでいて、春の小川の「サラサラ」ではなく「ザーザー」と音を立てて流れています。今年の冬は寒かったけど、3月に入ってからは一気に気温が上がっていて、木曽でも春は早い気がします。雪解けの進んだ場所を探して、蕗の薹を頂きに山に入ったのですが、やっぱし暖かいのか至る場所で蕗の薹が芽吹いていたのです。天婦羅は食べたけど蕗味噌はまだで、蕗味噌田楽を食べたいのですが・・・作ってくれないのかな?。「食べる事ばかり考えないで もっと集めなさい」かも知れません。もう一枚は、先日の雪です。欅が真白になって周りは霧で真っ白。何とも言えない、白一色の雪景色でした。今日の日捲りは「負う子に教えられる」です。



(c) 2005-2015 去来荘