2019/02/28 (木)

二月の晦日は雨です

Filed under: blog — kyorai @ 7:03:42

朝7時 +3.4度 雨(あげまつ)。赤沢-0.5度。予報通り雨の朝になりました。しかし、赤沢は微妙な氷点下になっていて、是から気温が上がれば雨が降り続くでしょうけど、下がったら雪に変わるかも知れません?。今日は二月の晦日、薪の事で「ばたばた」してる内に過ぎてしまった様な一ヶ月でしたが、薪も2月の内に全ての作業を終えたのは初めてで、際になってから焦る事もないから、少しだけ「ほっと」しています。写真は、昨日の駒ケ岳です。今にも降り出しそうな空模様でしたが、降ったのは日が変わってからでした。もう一枚は、チョコ君です。赤沢へ行けないからチョコの居る才児(さいちご)で散歩をさせているのですが、NORAは相変わらず止まる事をしないで近寄って来ませんが、私の近くで甘えているのはチョコ君です。ほんと可愛い犬なんです。今日の日捲りは「橋が無ければ渡られぬ」です。

2019/02/27 (水)

この夏は「涼しい?」

Filed under: blog — kyorai @ 7:20:10

朝7時 -2.6度 晴れ(上松)。赤沢-6.2度。雨の予報の出ている明日ですが、本当に雨になるのでしょうか?。今朝の気温の感じだったら間違いなく雪でしょうし、一時的に強く降るとも言ってますから「大雪」の可能性も有るのかも知れませんね。昨日観た今年の長期予報では、この夏は「涼しい夏」と言うものですから、二人して「ウソー!!」なんですが?。写真は、ヒラメです。体調55㎝もある天然物の、しかも釣り上げたヒラメを送って頂きました。生まれて始めて見る一匹物のヒラメに「ぎょ 魚 !」です。いつもスーパーでパック入りの「切り身カレー」は見るのですが・・・。もう一枚は、5枚下ろしです。初めての魚の下処理ですが、以外と簡単に下ろす事が出来ました。その味なんですが鮮魚の特徴の「ぷりぷり」感が少なく感じるのですが、適度の「ぷりぷり」は流石に高級魚と言われるだけの事はあるのでしょう。口にした時の薄っすらの脂の乘りと丁度良い身の硬さ、特別の味を主張するでない味は、魚の王様だと感じます。しかも頭と骨の潮汁は油が出て旨いし、自分で身から外した「縁側」や、皮を湯通ししてポン酢で食べたのですが、捨てる所がない魚なのです。Yさんには心から感謝しています。今日の日捲りは「人事を尽くして天命を待つ」です。

2019/02/26 (火)

「異常天候早期警戒」ってなに?

Filed under: blog — kyorai @ 7:56:05

朝7時 -1.1度 晴れ(上松)。赤沢-5.1度。いくら暖かい日が続いていても、朝は氷点下から逃れる事が出来ないでいます。昨日気象庁が「異常天候早期警戒情報」とか言う聞きなれない警戒情報を出したのですが、なんか暑くなる事の様です?。今発生している台風2号ですが、中心の目がはっきり写っていて、一目で900前半の凄い台風と分かる物でした。記録を取り始めて2月に発生台風では、一番の強さなのだそうです。今年の秋も、昨年同様台風の発生に翻弄させられそうな気持ちになる台風2号です(涙)。写真は、駒ケ岳です。気温15度はこの春の最高気温ではなかったのでしょうか。♪青地に白く・・・ああ美しい日本の山は♪なんて鼻歌が出て来る様な、心地の良い青い空と白い山です。もう一枚は、薪集めです。頂いた薪も楢の木で、車で言うならベントレーでしょうか。薪の種類に拘る人なら、涎が出そうになる位欲しがる事でしょうね。軽トラで運ぶ事2回、1トン近い最高級の薪を頂いちゃいました。雨が降らない前に、割っちゃいましょうか。今日の日捲りは「敵の急所はわが急所」です。

2019/02/25 (月)

雨降りませんね

Filed under: blog — kyorai @ 7:29:10

朝7時 -0.2度 晴れ(あげまつ)。赤沢-3.0度。予報では、今週の木曜日が全国的に雨になりそうですが、今年になってからの降水量の少なさは、被害が出そうな域なのではないのでしょうか?。相変らず「異常気象」と呼ばなくてはいけない、一年になるのかも知れません。写真は、昨日の11時の気温と駒ケ岳です。10度を超えてるかと思ったのですが、少しだけ切っていました。赤沢へは侵入したくなくて、「それならば」と才児(さいちご)地区のチョコ君に会いに出掛けたのです。仲良くじゃれ合うかと思ったけど、相変らず止まる事を知らないNORAは、チョコを無視して走り回っていたのです。チョコのお父さんが「薪まだ要るかよ?もう自分の分は要らないから切った分遣るよ」なんてプレゼントを頂いたのですが、自分も今年の「薪割終了」したばかりで、嬉しいけどちょっと複雑な気持ちなんです。しかし、今年の秋には「あの時の分 助かったな」と言う事、間違いなさそうです。今日から再び薪集めです。もう一枚は、一昨日の御嶽山です。久し振りの御嶽山は相変わらず雄大な姿でいてくれました。当分赤沢へは進入禁止ですから、次回お見せするのは3月になってからです。今日の日捲りは「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」です。とは言うけど、今の赤沢へは行きたくありませんが。

2019/02/24 (日)

恐怖の赤沢街道!!

Filed under: blog — kyorai @ 7:02:11

朝7時 -3.2度 晴れ(上松)。赤沢-7.5度。氷点下でも滅多に5度以上にはならなくなっていて、寒いながらに少し春を感じています。昨日から去来荘限定で受付を開始しましたが、多くの皆様のご予約を頂き感謝致しております。毎年去来荘を三木荘と間違えたり逆も有ったりしていて、いつもパニックっているものですから、少し時間差があった方が間違いが少ないと思ったからなんです。今年も宜しくお願い致します。写真は、昨日の赤沢です。公園の雪もほとんど消えてしまい、まるで4月の頃の景色になっています。女将に「行かないと言ったのに 行くの?」なんて言われながら出掛けたのですが、赤沢街道は一段と凍結が進んでいて、恐怖の道路になっていました。日中暖かで氷が融けるのですが、夜間の冷え込みで溶けた水が凍結して、まるでスケートリンクの様に真っ平のツルツル道路なんです。分かってはいても「つい」出掛けてしまって、後悔しています。朝夕の氷点下がなくならない限り、行かない方が身の為でしょうね。今日の日捲りは「失敗は成功のもと」です。

2019/02/23 (土)

去来荘限定で受付致します

Filed under: blog — kyorai @ 7:31:03

朝7時 +1.4度 晴れ(あげまつ)。赤沢-2.8度。氷点下でない朝は、なんと言うか「安心?」します。気温もマイナスが2日続いてプラスが2日。3月も直ぐ其処ですから、そろそろ早春の頃かも知れませんね。今日から「去来荘に限って」の、受け付けを開始したいと思います。毎年三木荘と同じ3月からですと、自分が大変な思いをしますので、今日から去来荘限定で受け付けたいと思いますので、宜しくお願い致します。写真は、堀川木工所です。此処は工場ではなく材料が置いてある倉庫なのですが、とんでもない宝が積み上げられていました。天然ヒノキの柾板や欅、碁盤に使う桂の角材等は見た事もない物です。同じ倉庫が2棟並んでるのに驚きです。実は堀川のおじさんに「薪小屋の支えが折れたから 長い棒の様な角材はない」言ったら「倉庫へおいで」。「角はないから この位の厚みの板なら使えるだろう」と、4mのヒノキ板を4枚頂いちゃったのです。薪小屋に積んであるのは白樺やハンの木ですが、その小屋をヒノキで修理するとは。もう一枚は、ナポリタンです。先日2.2㎜の乾麺を見付けたから「昔のナポリタンを作ろう」とスナック風に作ったのです。麺の下に卵焼きを敷いて、ウインナーと玉葱ピーマンを炒めタップリのケチャップです。しかし残念な事は、ウインナーが今風の味で昔ながらの味には程遠い物でした。おばさん曰く「そんなもの売ってないよ」とは・・・。

2019/02/22 (金)

今年も宜しくお願い致します

Filed under: blog — kyorai @ 7:36:13

朝7時 -3.3度 晴れ(あげまつ)。赤沢-6.9度。日中が暖かい分、朝の氷点下は一段と寒く感じます。今年の去来荘と三木荘のご予約を、3月1日より開始させて頂きたく思います。オープンを4月29日からにしたのは、タラの芽等の山菜がここ数年27日か28日に発芽していて、それを採らない事は考えられない為なんです。ただ自然の物ですから、「出るか出ないか」は掛けですが、「出る!」として29日のオープンとさせて頂きました。クローズは10月27日ですが、この日は「毎年最終日はリピーター様オンリー」の宿泊とさせて頂いております。三木荘のキャンセル料金ですが、昨年初めて申し込みのお客様のキャンセルが目立ち大変苦労しましたので、はっきりと表示させて頂きました。今年も頑張りますので、相変らずの御贔屓を心からお願い申し上げます。写真は、菓子処 和心です。昨日は二人してお菓子を頂きに、和心へ出掛けて見ました。姪夫婦も相変らず元気一杯仕事に打ち込んでいて、一安心です。イチゴ大福とお汁粉を頂きましたが、お餅大好きな自分ですからつい「水餅」になってる事を口にしてしまい気分を害されたかと。水を付け過ぎてなければ、搗き過ぎなのかも知れません。「伸びない餅は餅にあらず」ですよね。それとお餅に、「和心」の焼き印が欲しいかな。兎に角二人して、店を盛り上げていって欲しいものです。「がんばれ!」。今日の日捲りは「猫の手も借りたい」です。



(c) 2005-2015 去来荘