3度が温かいのです
朝7時 3.9度 薄曇り(上松)。霜も降りてなくて、3度でも暖かく感じる嬉しい朝です。寒い場所に住んでると、寒い事に鈍感になる様ですが、10度を切った頃には「寒い」なんて言ってたけど、直ぐに馴染む様で、今では5度以下になっても風がない朝なんかは「暖かく」感じてます。写真は、4日目の誕生会です。おばさんに「何食べたいの?」と聞くと「押し寿司です」おじさんは「俺は駅蕎麦だな」と言う訳で、おじさんが押し寿司を作り、おばさんが春菊天駅蕎麦を作って誕生会です。駅蕎麦も一人前食べられないから、麺を半分ずつにして作って貰いました。麺を啜りながらのお寿司は、そん所其処らにない斬新なメニューでした(笑)。もう一枚は、真鯛の一夜干しです。沢山頂いた時はどんな魚でも一夜干しを作って居ますが、手間は掛かりますが、一夜干しは本当に美味しく食べられるのです。もう一品作ったのが、カマと中骨で出汁を取った後、身を外してソボロを作ります。是がおにぎりの具になって、いつ迄も鯛を楽しむ事が出来るのです。是で、おばさんの誕生会もお終いです(笑)。
