暖かな雨上りです
朝7時 8.1度 曇り(上松)。一日降った雨で、裏の十王沢の流れの音が少し大きくなってる、暖かな朝です。今朝は珍しく、ストーブが焚かれてないのです。昨日と同じ朝の気温だけど、おばさんは「こんな暖かならストーブ焚かなくていいよ」なのですが、確かに昨日よりも暖かく感じてる朝です。写真は、雨の紅葉です。昨日は久し振りに長雨で、朝の気温は8度と暖かかったけど、残念なのが気温が昼になっても上がらず、肌寒くてストーブを焚きっぱなしの一日でした(涙)。もう一枚は、誕生ケーキの贈り物です。知多の山さんが「おばさん誕生日おめでとう」と手作りケーキを2個送ってくれました。抹茶モンブランのパウンドケーキとアップルパイです。抹茶ですが、最近「抹茶ラテを飲んでみたいけど何処で飲ましてくれるの?」なんておばさんにおねだりしてたけど、何故か抹茶のケーキが届いたのです。なかなか大人のケーキの味で、誕生日前に「おめでとう」と半分頂いちゃいました。最近メキメキ腕を上げていて、「魚屋兼ケーキ屋」でも始められそうです(笑)。今日は、釣りたての真鯛が届くのですが、休日をフルに活用してる様で、少し休んだ方がいいのではないでしょうか。
