辛うじてプラス気温です
朝6時 +0.2度 薄曇り(上松)。辛うじて氷点下を免れた、寒い朝です。一時的に氷点下にはなったみたいだけど、マイナス3,4度にならなかったのが幸いです。昨日の午後の気温の下がり方は尋常ではなく、今朝のマイナス3度は覚悟したのですが、何とか「氷点下チョット」だったのが嬉しい限りです。写真は、50㎝の真鯛と30㎝のチダイです。予告通り鯛を釣り上げて、15,6匹はいたでしょうか沢山送ってくれました。この真鯛とチダイは、見た目は余り変わらないけど、明らかに味が違うのです。チダイは少し柔らかく水っぽいのです。チダイだけ食べれば「美味しいね」でしょうけど、真鯛と一緒に食べると、はっきり違いが分かるのです。昨日は、真鯛の押し寿司 天婦羅 刺身 昆布締めを頂きましたが、天婦羅の旨い事。身はしっかりしてるのに食感は「ほわ」で、少し脂が乗っていて甘いのです。もう一枚は、チダイの塩焼きです。少し柔らかな塩焼きですが、とても美味しい魚です。知多の山さんが「問題です 以前送ってるけど違う魚が入ってます 何でしょうか?」とプレッシャーを掛けて来たのです。荷を開けて下処理を始めてたら、違う魚が入って居て「?」と思ったけど「チダイ?」と分りました。是も鮮魚を送り続けてくれた山さんのお陰で、結構魚通になってる様です。今回のおばさんの誕生会は、合計5,6回になりそうで、おばさんは「歳取っちゃう」なんて言ってますが「にこにこ」の誕生会が続いてます。
