2025/10/18 (土)

夕方から雨の様です?

Filed under: blog — kyorai @ 6:24:39

朝6時 10.4度 ほぼ晴(上松)。朝焼けが綺麗な朝ですが、少し空気が冷たい朝なんです。ドジャースは、今日勝てば地区優勝で2年連続のWシリーズに進出です。その試合を大谷選手が投手で出場は、本人も願ってた事でしょうけど、1年間応援してた私達も「ひりひりさせてくれてありがとう」なんです。スッキリ4連勝で、地区優勝して欲しいものです。写真は、老人マーク?です。いよいよ車に張り付けなくてはいけない様です。昨日は、塩尻市に有る免許更新センターへ出掛け免許を書き換えたのですが、今の免許更新て、タッチパネルを指でタッチしてお金を払って目の検査をして、約20分で免許が渡されるのには驚きです。昨日笑っちゃたのが、免許を渡す係の人が「若宮さん目の検査をした人の場所は?どんな人でした?」なんて尋ねられたのです。「いちばん左で男の人で眼鏡を掛けてました」「そうですよね」この質問に「こんな場所で痴呆の検査なんですか?」とつい聞いたら「違います 検査印が無いから印を頂く為に聞いたんです 御免なさいね」とつい笑ってしまいました。でもいよいよ老人マークを付けなくてはいけなくなったのです。もう一枚は、ヒオオギの実です。

2 Comments »

  1. 2018年10月18日1泊を最後に去来荘三木荘には伺っておらず懐かしく去来荘日記読ませて頂いてます。3年程前から姪っ子が王滝村に住み登山ガイドとバードウォッチングを企画し楽しく暮らしてますので先日も王滝村に遊びに行き久しぶりに上松から寝覚めの床、阿寺渓谷に行ってきました。その時去来荘でお世話になったおじさま♥️おばさま♥️NORAちゃん♥️堀川のオジサマオバサマ♥️が懐かしく思い出されお元気かな?どうされているかな?とパソコンの写真を眺めながら当時を思い出していました。日記を読みながらお元気で良かったと安心致しました。本当に楽しくまた食事もとても美味しく桂の木の香り紅葉の美しさ思い出いっぱいありがとうございました。お元気で~♥️な

    コメント by 安藤公恵 — 2025/10/18 (土) @ 21:23:47

  2. 大滝村の住民になったのですか。凄い決断の移住ですね。山岳ガイドをしてるなんて凄い事です。安藤さんもお元気な様子で、嬉しい限りです。お互い体には注意しながら、生活を楽しみましょう。去来。

    コメント by kyorai — 2025/10/19 (日) @ 7:05:59

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment



(c) 2005-2024 kyorai