2012/05/10 (木)

いい天気の予感

Filed under: blog — kyorai @ 7:20:44

s-DSCN1878朝7時5度晴。少しヒヤッと寒さを感じる朝です。勿論暖まる少しの間、ストーブは点火しました。昨日は雨になると信じ込んでいましたが、春雨程度の雨が降っただけで、ずぶ濡れにはなりませんでした。今年は土砂降りの雨は雷が発生した時で、それ以外は「春雨」程度の雨の日が多い気がしています。今迄は、雨が降れば土砂降りだったのが、この春は結構「春雨」と言っていますよね。いい傾向と喜ぶべきなのか?ですが。写真は、昨日の10時頃パラパラと雨になった時の、赤沢の山並みです。雨がベールになって好きな色と景色です。もう一枚は、今年の春の大異変の証拠写真です。桜が全木満開になった事と「桜」と「アカヤシオ」が同時に咲いている事です。これから毎年満開になってくれれば、都会の方も2度目の花見が出来る場所になると思うのですが、今年だけの珍事なのかは来年のお楽しみですね。昨日の「モミジの新芽」ですが、茹でて食べて見たのですが、柔らかいどころか固くてとても食べられたモノではありませんでした。s-DSCN1886

2012/05/09 (水)

雨降らないで

Filed under: blog — kyorai @ 7:23:38

s-DSCN1870朝7時9度曇り。絶対に雨の日になりそうな、今の雲です。今日は明日からの山菜や仕入れで一番ハードな一日だから、せめて雨にだけはなって欲しくないのですが、こればっかりは祈るしか方法はないようで・・・。山菜でも「芽モノ」は頭上に有るから、揺する度に降ってる雨の倍以上の雨になって落ち、一枝でびしょ濡れになってしまいます。皆さんも大変な事は分かってくれてると思いますが、本当に大変なんですよ!。でも楽しいし、ライバルはタラの芽位で、他の山菜は誰も見向きもしないから、自分と旬の戦いかな。まあ色々考えてないで、雨の前に飛び回る事にするか。写真は、GW中一台も無かった観光バスが、こんなに駐車していました。しかも林鉄は運休しているのに・・・・?。何の集まりかと見ていると、ウォーキングスタイルで皆さんソソクサと山中に消えて行きました。心行くまで新緑を楽しんで欲しいと思います。毎年のリピーターさんになって欲しい人達ですね。もう一枚は、モミジの新芽です。まだ手を広げるには時間が掛かりそうです。葉を天麩羅にしたりするから、この芽も食べられそうですが、何故か食べ様としません。この時期の方が柔らかくて美味しそうですが?s-DSCN1871

2012/05/08 (火)

大間違いでした

Filed under: blog — kyorai @ 6:27:18

s-DSCN1855朝6時3度晴。昨日の朝は地表面は氷点下になったみたいで、水溜りには氷が張っていました。今朝は其処までは冷えてはいませが、ヒンヤリの朝です。昨日の「吉永&橋」のヒット曲を書いた積りが「寒い朝」は「吉永&マヒナスターズ」でした。「吉永&橋」は「いつでも夢を」ですよね。女将が「どうして今朝は 「いつでも夢を」 なのよ?」「・・・・・?」「そんな事1000人に一人も分からないよ」で分かったのです。62年と67年のヒット曲を瞬時に言える女将は、どんな青春だったのかな。写真は、昨日の御岳山と5月の空です。気温も余り騰がらず結構寒さを感じました。もう一枚は、奈良のF夫妻とテラスで、コーヒーとウイスキータイム中に、真っ赤な夕陽が沈んで行きました。今日から下呂温泉 能登 を周って12日に奈良へ帰る予定だとか・・・・キャンピングカーの旅の始まりです。行く先々は何処も晴れるのかな?気を付けて旅を続けて下さいね。s-DSCN1869

2012/05/07 (月)

雷被害2回目

Filed under: blog — kyorai @ 6:34:32

s-DSCN1848朝6時0度晴。もう少しで氷点下になる所だった今朝の気温です。この寒さは久し振りに「吉永小百合 橋幸雄」です。余りに古過ぎてボツになりそうですが。それにしても、昨日は凄い大荒れの一日になりました。早朝に鳴った雷、それが始まりだったと気が付いたのは8時で「バキーン!」凄い音でした。水道が断水したので、「また落雷したぞー」。今回はブレーカーを上げるだけでは復旧せず、「送水基盤」の破損です。タンクから直結して貰って、通水したのが3時でした。何とか仕事には間に合ったものの、今年2回目の被害が出た日になりました。土砂降りも治まりつつの時に奈良から到着した、自称「晴れ女」のF夫妻「流石の晴れ女も、今日だけは駄目ですね」「いやいや、晴れ女とちゃうで 晴れ夫婦や」。晴れ夫婦?それっていつも二人で行動してるって事?それを堂々と言い切る旦那さんは「クール!」。写真は、9時頃の雷の最中の赤沢です。あの嵐では桜も散ってしまうと思ったのですが、花は頑張り抜いた様です。もう一枚は、「晴れ夫婦」と言うだけの事はあって、夜は5月の満月の登場です。F夫妻最高です。s-DSCN6985

2012/05/06 (日)

機嫌斜め プンプン

Filed under: blog — kyorai @ 6:23:48

s-DSCN1838朝6時8度曇り。3時頃の雷で目を覚まされ、機嫌斜めの朝です。昨日は一日暑くもなく寒くもなくと、夕方5時までは最高の天気でしたが、其れから雷 雨 ヒョウまで降り最悪の夜と思いきや、月夜になってお客様を喜ばせてくれたのですが・・・・早朝の雷で中途半端な睡眠になってしまい、やっぱり最悪の夜でした。今年の「雷多い」予想はどうも当たりつつあるようで・・・・。写真は、昨日の山中を写したものです。マルバが一斉に葉を付けて見事な森になりつつです。黄色い色の葉が、リョウブです。素晴らしい赤沢の春でしょ。もう一枚は、そのマルバのアップ写真です。なかなか美人の葉だと思いますが、如何でしょう。s-DSCN1843

2012/05/05 (土)

もう男の節句ですね

Filed under: blog — kyorai @ 6:31:08

s-DSCN6983朝6時6度晴。昨夜は雨がシトシト降ったり止んだりしていました。月も見えていてしかも霧雨・・・そう言えば、今日ここで結婚式を挙げるカップルがいるとか・・・それなら納得の雨かな?。GWもピークを迎えて昨日は結構の混雑をしていました。しかし気温が上がらず夕方4時頃には誰も居ない公園になってしまい、流石寒さに弱い都会っ子でしたね。今日は晴れているから昨日の様な気温ではないと思いますが、どんな一日になるのかな。写真は、十三夜の月です。雨は写ってはいませんが、シトシトしていました。この月の形は、満月の次に美しいとされてる形です。先日「ぶらりブログ」で狐の嫁入りが書いてありましたが、本当の嫁入りは「お月さん」ではないでしょうか?昔の結婚式は夜だったんだから。もう一枚は、去来荘の明りです。女将が編んだ籠を私がランプにしたのですが、なかなか名カップルでしょ?。s-DSCN6982

2012/05/04 (金)

雨降りにならず

Filed under: blog — kyorai @ 6:26:36

s-DSCN1829朝6時9度曇りと霧。雨は止んでいますが、ほんのお湿り程度の雨でした。他所では大雨の被害も出ているみたいですが、なぜか赤沢は「傘要らず」でした。今年は鶯の鳴き声が朝から聞こえて来ます。昨年は聞こえず、心配でしたがチャンと帰って来てくれました。鳥の鳴き声で異変?と言えば、トラツグミの「ピー ピー」が夜になると聞こえるのです。こんなに寒い時期から鳴き声を聞いた事がなかったけど、今年は鳴いていて、嬉しいけど変だなー?。写真は、一昨日咲き始めた「山桜?」です。今年は沢山の花芽が付いてますから、満開は見応えがあるかも知れませんね。もう一枚は、水芭蕉です。どうも2株に増えた様で、2つになりました。もしかしたら、どんどん増えるかな?。s-DSCN1831



(c) 2005-2024 kyorai