2020/05/11 (月)

大雨でした

Filed under: blog — kyorai @ 7:30:11

朝7時 16.8度 曇り(上松)。赤沢 11.4度。鶯の声。降り続いた雨も上がり、やっとでTVのボリュームを下げて観る事が出来ます。兎に角強弱を繰り返して、「止んだかな?」が「ザバー!」を一日繰り返したのです。裏の十王沢も少し増水していて、流れの音が大きくなっています。写真は、昨日の雨の景色です。どうしても去来荘へ行かなくてはならなくて、4時頃仕方なしに出掛けたのです。それと言うのも「孟宗竹」を頂き、灰汁抜きをする鍋がないから、持ちに行ったと言う訳なんです。この竹の子を使って、「筍饅頭」を自分達の為に作りたいと思っています。もう少ししたら、破竹が出始めるけど、イノシシと先を争わねばなりません。昨日も「なんでこんな雨の中を」「イノシシに食われる前に採らんと」と言いながらの筍でした。しかし絶対に勝てないのが、猪軍団は深夜早朝と暗い内から山賊するのです(涙)。赤沢ではタラの芽もまだなのに上松では筍とは、気温の違いに改めて驚いています。今日の日捲りは「正直は最善の策」です。

2020/05/10 (日)

雨と雷

Filed under: blog — kyorai @ 7:06:57

朝7時 12.3度 雨(上松)。赤沢 9.1度。鶯鳴かず。今し方「ゴロゴロ」と鳴ったから、雷も発生してる様です。「ゴロゴロ」はしょうがないとしても、その後の「ザー!」はない方がいいけど、強い降り方には閉口です。流石に鶯も何処かで雨宿りでしょうか、鳴きに来てくれません。写真は、桂の木の芽吹きです。赤沢公園内にある桂が、一斉に芽吹いています。写真写りが悪いけど、細かい黄色?オレンジ色?で、夕日に混じっていました。是から長い期間、甘い香りを公園内に漂わせてくれる筈です。もう一枚は、沢の流れです。雨が少なかったけど、枯れる事なく赤沢川へ流れ込んで、本流と合流していました。こんな細い沢が沢山集まって、木曽川へと流れて行き、太平洋に辿り着くのですね。今日の日捲りは「立つ鳥跡を濁さず」です。

2020/05/09 (土)

9日は発芽なし!!

Filed under: blog — kyorai @ 7:26:22

朝7時 10.7度 曇り(上松)。赤沢 5.7度。鶯の声。今日は雨になりそうな空の感じですが、どうせ降るなら雷なんか要らないから、静かに降って欲しいものです。余り話題にはなっていないけど、「CO2が地球上で 6%位削減出来そうだ」との発表が有ったけど、偉い人達は理由を口にする事はないのでしょう。写真は、昨日の御嶽山です。山菜を見ながら三山を見て来ました。今年は9日には山菜が芽吹かず、後3,4日は成長に必要かも知れません?。町外れでは既に葉になってる所も有るのですが、赤沢はまだしっかりした蕾なんです(涙)。もう一枚は、台(だな)地区からの駒ケ岳です。御嶽を見た帰りは赤沢街道を下ってもいつもと一緒だから、台(だな)を回って帰宅しました。此処からの駒は本当に綺麗で、中央アルプスも半分くらい見る事が出来ます。此処で観る星もいいのですが、熊がヘイチャラで出て来るから、流石の私でも夜は躊躇してしまいます。今は、こうして山や山菜と会話してるのが、一番の様です。今日の日捲りは「高きに登るには低きよりす」です。

2020/05/08 (金)

霜が心配です!?

Filed under: blog — kyorai @ 7:50:58

朝7時 6.7度 晴れ(上松)。赤沢 3.04度。鶯の声。家の周辺に来る鶯は、なかなかいい声でしかも律義者。夕方も来て鳴いてくれています(笑)。同じ鳥かどうかなんて、考える必要ないですよね。今朝の赤沢は氷点下になっていて、もしかしたら新芽が霜で遣られたかも?。高地での木々や花は成長が遅いのは、5月の新芽の頃霜が降りたりして、一番大事な芽を傷めつけられるからなのでしょうね。それと秋も早いし、赤沢の植物は忍耐強いかも知れません。写真は、マルバとトサミズキの新芽です。夕日を浴びながら、葉を輝かせていました。近くでウグイの鳴き声も聞こえ、時には鳥達の隠れ家や、一泊の宿にこの枝を貸してるかも知れません。今日の日捲りは「子は親の鏡」です。

2020/05/07 (木)

山賊の夕餉

Filed under: blog — kyorai @ 7:15:26

朝7時 8.5度 晴れ(上松)。赤沢 3.03度。鶯の声。折角雨が降って恵みになりそうですが、赤沢では0度台まで気温が下がってしまい、出始めてる新芽が霜で遣られてないか心配です。写真は、山賊の夕餉です。しかし、山賊なんて大きな事を言えないのが、頂き物の山菜ばかりなのです。自分で採ったのが「ハリギリとヨモギ」だけで「山賊」とは大きな事を言ったものです。ざるの山菜は、一番白い色をした蕾が「ハリギリ」で時計回りにタラの芽 山ウド ヨモギ タカノツメの五種類です。小鉢がウルイ(左)山椒味噌の奴(右)です。ウルイも堀川のおじさんに頂いた物です。山菜の天婦羅は一品ずつ揚げて、山賊の頭に食べて頂きます(笑)。写真は、タラの芽です。頭はハイボールを飲みながら「美味しいね 次は山ウドをお願い」でした。自分は揚げながら、ご飯の上に山椒味噌を乗せて山椒味噌ご飯です。これが旨い事!!。自分の山賊地域は後2日位で採れるのかな?。今日の日捲りは「遠くの親類より近くの他人」です。

2020/05/06 (水)

雨になるのでしょうか?

Filed under: blog — kyorai @ 8:06:00

朝8時 13.8度 曇り(上松)。赤沢 10.0度。鶯鳴かず。少し前まで雨が降ってたから、鶯も散歩お預けなのでしょうか。今日は雨になりそうで、降ったら間違いなく恵みの雨になりそうです。写真は、山椒です。今年は山椒の葉を大量に山賊出来て、三軒の家の山椒を採らせて頂いたのです。勿論、手は傷や棘だらけになっていますが、こうした新芽を採る事が好きで止められませんね。そろそろ大物の新芽が噴き出しそうで、ウキウキしています。もう一枚は、昨日の5時の駒と気温です。雪解けも進んで、夏山の姿になりつつですが、田舎に居て日々変化していく山の姿や新緑を見られる事は、田舎人の特権でもあり、心和ませてくれる大事な友なのかも知れません。いま鶯が鳴き始めました。サンキュー。今日の日捲りは「論に負けても実に勝て」です。

2020/05/05 (火)

初夏みたいです

Filed under: blog — kyorai @ 7:34:33

朝7時 15.9度 晴れ(上松)。赤沢 11.8度。鶯の声。相変わらず鶯が家の近くに来て、「ほーほけきょ」と鳴いています。少し前までは「ほーほちょ」だったり「ほーほけ」も有ったりしてたけど、今は「とちる」事もなく、美声を聞かせてくれています。赤沢では夏になっても鶯は鳴くけど、上松ではいつ頃まで鳴いてるのでしょう?。これも気温に関係してると思うのが、25度近くになると鳴き声もなくなり、涼しくなった夕方に再び聞こえるから、上松ではもう少ししたら聞こえなくなるかも知れません?。写真は、八重桜です。この薄紫と透き通るような花びらは、こんな色気のない男でもつい微笑んでしまいます(笑)。もう一枚は、シャクナゲです。この花も八重桜と同じ色をしていて、やっぱし好きな色と咲き方です。色気がないけど、この花弁を天婦羅にするといい形の天婦羅になります。今日の日捲りは「可愛い子には旅をさせよ」です。



(c) 2005-2024 kyorai