暑かったり寒かったり
朝6時 16.9度 晴(上松)。「涼しい」じゃあなく「寒い」そんな空気の朝です。朝の気温も20度を下回るようになって14日目ですが、14日前は19度だったけど今は16度位迄下がって、「涼しい」より「寒い」になって居ます。しかし、昨夜なんかは20度以上が深夜まで続いて居て、その上湿度が高かったから動くと汗が出て、老人には堪える変な感じの夜だったのです。日中の暑さも少しは収まり始めてる様ですが、NEWSでは「秋刀魚大豊漁漁獲制限」なんて報道されてるけど、「水温が高いと魚が移動してしまい不漁になる」なんて近年言ってた様な気がするけど、皆いい加減な事言ってますよね。結局は、何もわかってないのでしょう。写真は、ツルバルコウとムラサキシキブです。おばさんに「朝顔ですか?」と聞くと「ツルバルコウだよ」と言うのですが、「何処の花なんだよ」「でも朝顔では有りません」なんて一悶着です。夏が終わる頃、毎年ムラサキシキブが色付き始めてくれ、秋を思わせてくれます。
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Leave a comment