凄い雨でした
朝6時 16.3度 曇り(上松)。雷雨だったのか今まで降って居た雨も上がり、生暖かな変な感じの朝です。「曇り」とは言っても雲が有るのは町の上空で、赤沢の谷間には陽が差し込んで居て、兎に角変な天気なんです?。写真は、増水です。昨日は強い雨が降り続いてくれ、裏の十王沢が少しだけど増水して、流れの音が今でも大きくなって居ます。春先からこんな雨降りになって、この先の梅雨入りが心配になってしまいます。もう一枚は、夕ご飯です。雨で「散歩にも出られないから」とおばさんは、筍ご飯や蕨それと蕗で山菜の夕ご飯を作って居ました。都会の人には「筍」なんて「今頃?」と驚かれるでしょうけど、先日竹藪を見に行ったら、真竹の竹林に小さな筍が2本採れたのです。もっと出てた様ですが、イノシシが荒らしてしまい、まるで「田んぼ」の様になってたのです(涙)。もう破竹も出てる頃でしょうけど、雨では採る事も無理ですね。