2017/02/15 (水)

春になるのかな?

Filed under: blog — kyorai @ 7:53:58

朝7時 -9.1度 晴れ(あげまつ)。赤沢 -13度。相変わらずの寒さですが、これって全国的なのでしょうか?。兎に角、厳しい寒さが続きます。写真は、材木の空輸です。管理署の才児(さいちご)土場から1㎞位赤沢へ入った場所が集材置き場になっていて、道の上でヘリコプターが旋回をしていました。作業員の車も沢山路上に止めてあるし、大型トラックも集められた材を積み込んでいて、通過するのに気が引けたのです。署員も「去来荘さん気を付けて下さいね」と声を掛けてくれたのですが、本心は「入って来るなよ」なのかもしれません。「ごめんなさい」。もう一枚は、昨日の赤沢です。街道の入り口は晴れていたのに、公園はこんな感じの雪が舞っていました。兎に角空気は冷たく凍える様な寒さでした。今日の日捲りは「鹿を追う者は山を見ず」です。

2017/02/14 (火)

さみー!!

Filed under: blog — kyorai @ 7:59:34

朝7時 -9.6度 晴れ(上松)。赤沢 -11.4度。相変わらず強烈な寒さの朝です。昨夜満天の星と月夜を見ながら思ったけど、「この満天の星空がいいのか、どんより曇って雪が舞う方がいいのかな?」って。星が見えてればこの寒さだし、雪が降れば氷点下も1~3度位で寒さも和らぎますが、寒くても面倒臭くない星空の方がいいかも知れません。写真は、鬼が淵です。流石、地元の生れ出ない事が分かる写真です。鬼が淵鉄橋は看板の後ろの橋で、写っているのは廃止になった後作られたものなのです。廃止になる前は小学生だったか定かではないけど、この鉄橋の上から「怖いな」なんて言いながら鬼渕を覗き込んだものです。その頃は今の車道はなく、狭い林鉄の線路と狭い歩道があっただけでした。子供の頃は釣竿を持って、この下の鬼渕へ「赤魚」を釣りに行った事を思い出します。今日の日捲りは「惚れた病に薬なし」です。

2017/02/13 (月)

連日のマイナス10度!

Filed under: blog — kyorai @ 8:12:26

朝8時 -10度 晴れ(上松)。赤沢 -13.3度。二日続けて氷点下10度になるとは、驚くしかないのですが。「ピークは過ぎた気が」なんて書いたけど、上空では何が起きてるのでしょうか?。今朝も、予備の温風器をフル稼働させてます。写真は、上松駅です。NORA散歩の時におばさんがカメラを持って行き写して来るのですが、目線が変わっていて「こんな景色もあるのか」と我が町を見ています。赤沢の入り口に「進入禁止」の立て看板があって、ヘリコプターでの材木の搬出が始まり当分の間赤沢へは夜しか行けそうもなく、日中はおばさんがNORA散歩の担当なんです。もう一枚は、レモン スパゲティーです。「スパ作って」なんて急に言われて「どんな?」「変わったもの」「・・・」目に入った物がレモンだったから作って見ました。レモンを一個搾り皮をスライスして 生クリーム 塩をボールに入れておき茹でたパスタを混ぜて軽く火を通しただけのものです。胡椒は使いませんでした。「完熟レモン」の爽やかさが素晴らしいスパで、添えたレモンを掛けなかったのも良く、掛けたら仄かなレモン風味が消えてしまった気がします。是非お試しあれ。今日の日捲りは「草を抜かざれば木も茂らず」です。

2017/02/12 (日)

しばれるね!!

Filed under: blog — kyorai @ 7:38:48

朝7時 -10.3度 晴れ(あげまつ)。赤沢 -12.6度。氷点下20度ではないけれど、今朝の様に一段と冷え込んだ時に「しばれるね」と使うのでしょう。今朝は予備に置いてある温風器も点けて部屋を暖めています。この冷え込みがこの冬のピークでしょうから、終わってくれればきっと暖かくなって行く気がします。写真は、ロウバイです。最近カメラを持ってNORA散歩に出掛けて、こうしてカメラマンしているのです。おばさん曰く「いつもは3月頃に咲くけど 今年は12月には咲いていたんだよね。だから今年って暖かいのかな?」ですが、雪が少ない年は冷え込みが厳しい筈で、ロウバイに聞いてみないと分かりませんね(笑)。もう一枚は、小雪とおぼろ満月です。昨夜は二月の満月で、寒さでひらひら小雪が舞う中、その雪雲が満月を隠したりクッキリ見せたり、なかなか見られない満月の夜でした。この後スッキリ晴れて、今朝の冷え込みになったのでしょうね。今日の日捲りは「小さな流れも大河となる」です。

2017/02/11 (土)

どんより曇って?

Filed under: blog — kyorai @ 8:26:24

s-DSCN7166朝8時 -7.3度 曇り(あげまつ)。赤沢 -8.9度。立春を過ぎたとは言え、2月はまだまだこの位の寒さは当たり前ですが、そろそろ寒さのピークは越える気もしますが?。週末の崩れる予報は大外れではないけど、雪の量も然程ではなく住民には嬉しい外れでしょうね。写真は、NORA散歩です。おばさんと家の周辺を1時間歩いてるのですが、「偶には写真撮って来てよ」とカメラを渡したらこんな仄かな一枚が出て来たのです。山羊もNORAの事をキョトンと見てるだけだそうで、ここに立ち寄るのも日課なんだとか。いま時山羊の飼育って、自家用のミルクを搾ってるのでしょうか?。このミルクで「モッツアレラチーズ」を作れたら美味しいかも知れませんね。もう一枚は、十四夜の月です。一昨日十三夜のおぼろ月を写そうとカメラを構えたのですが、雲隠れが激しくて写せなかったから悔しくて、少し雪雲の掛かった昨夜の月を写しました。もう満月に近い形になってる十四夜の月です。今日の日捲りは「千里の行も一歩より起こる」です。s-DSCN7563

2017/02/10 (金)

積雪は5㎝でした

Filed under: blog — kyorai @ 7:49:16

s-DSCN7164朝7時 -3.4度 薄曇り(あげまつ)。赤沢 -4.6度。写真は、昨日からの積雪です。予報では「40㎝位」なんて脅されたから少しは覚悟してたけど、5㎝位の積雪で済んだみたいです。しかし、予報は日曜日まで愚図ついた天気でしたから、まだ警戒をしてなくてはいけないのでしょうか?。「ぐずぐず」してるのは気持ち良くないから、早く通過してくれ「スッキリ」して欲しいものですね。もう一枚は、氷柱です。木曽駒と赤沢は標高こそ同じ1000mなのですが、赤沢は手付かずの森ですから至る所から沢水が流れていて、道の山側にはこうした氷柱が至る所に出来ています。木曽駒は流石にリゾート地で開発されているから、沢水なんか何処にも流れていず、氷柱なんか出来る場所がないのです。赤沢自然公園と木曽駒高原、対照的な標高1000mです。今日の日捲りは「花は根に鳥は古巣に」です。s-DSCN7153

2017/02/09 (木)

既に 白くなってます

Filed under: blog — kyorai @ 8:16:09

s-DSCN7147朝8時 -1.5度 曇り(上松)。赤沢 -3.6度。昨夜は月夜だったのに、目覚めると一面白くなっています。気象庁が注意を呼び掛けてる3日間の始まりですが、雪には慣れている積りでも少し構えてしまいますね。さて、どんな週末になるのでしょうか?。写真は、昨日の御嶽山と駒ケ岳です。やっとかめで赤沢へ出勤しました。雪は今の所いつもの年の半分以下ですが、寒さの為道路は「テカテカ」に凍結していて、行きも帰りも気を抜けず、ハンドルをしっかり握るから肩の凝る散歩でした。もう一枚は、11時の木曽駒です。この間降った雪も日中は晴れていても寒さの為に融けず、木に着雪していて白い部分が多く見られてます。駒ケ岳は、やっぱし上松から見る姿が一番奇麗かも知れません。今日の日捲りは「窮鼠猫を噛む」です。s-DSCN7161



(c) 2005-2024 kyorai