2016/07/17 (日)

涼しく清々しい朝です

Filed under: blog — kyorai @ 5:14:36

s-DSCN6166朝5時 17度 曇り。まだ野鳥の鳴き声もなく、静かで涼しい赤沢の朝です。既に赤沢は夏休みに入ったように、子供の声が下の駐車場辺りから聞こえています。今年の梅雨は雨が降り続く事もなく、雨量計がないから分からないけど、雨量は少なめの穏やかな梅雨だったのでしょうか?。いま鶯がテラスの下に来て、囀り始めました。写真は、ネジバナです。この花は一応「ラン科」なんですね。公園の駐車場の隅に多く見られるのですが、元々赤沢に自生してたのではなく、整地の時に砂利に混じって運ばれたのかも知れません?。もう一枚は、ミノムシです。久し振りに見ました。調べたら「ガ」なんですね。しかも絶滅危惧種に指定されていて、見なくて当たり前かも知れません。今日の日捲りは「流れを汲みて源を知る」です。s-DSCN6169

2016/07/16 (土)

大荒れの日本です?

Filed under: blog — kyorai @ 6:46:45

s-DSCN6163朝6時 17度 曇り。明るい雲ですが、なんとなく雨が落ちて来そうな感じがする空です?。NEWSを観てると、雨の降ってる所は豪雨で、晴れてる場所は猛暑。「どうしちゃった?」と言うのでしょうね?。写真は、蜜を吸う虫です。アザミの蜜を吸ってる蝶は静かに止まって吸ってるのですが、アジサイの蜜を吸ってる蜜蜂は、ヤマアジサイの花の上をまるで運動場の様に走り回るのです。楽しくて見てると気が付いたのが、この蜜蜂には体毛があって恐らく口で吸うのではなく、この体毛に蜜(花粉)を浸けて巣に持ち込むのではないかと?。それにしても、目が回りそうな速さで花の上を走り回っているのを見てると、つい笑っちゃいました。自然界には多種多様な生き物がいるものですね。今日の日捲りは「義を見てせざるは勇無きなり」です。s-DSCN6127

2016/07/15 (金)

毎日、雷が

Filed under: blog — kyorai @ 6:19:44

s-DSCN6155朝6時 17度 曇り。湿り気を強く感じる朝です。今の天気は夏と似ていて、いつ雷が鳴り出すのか注意を怠れないのです。「鼬の最後っ屁」とは言いますが、なんか最後にしては多過ぎる気がします。本当に梅雨前線なのでしょうか?。写真は、オオマツヨイグサです。川向うには1週間も前に開花したのですが、日照時間の短い道脇はやっと咲き始めました。人も同じで、「紫外線が」とか言いますが、外に出て遊んだほうが健康にはいいのではないのでしょうか?。草や花そして人も、太陽は必要不可欠だと思います。もう一枚は、月と火星です。10日目頃の月の下に火星が並んでました。薄っすら雲が掛かってましたが、右下に見えるのがスピカだと思います。昼は草花や雷で夜には月や星、目の前には自然しかない赤沢の生活はクール・・・かな?。今日の日捲りは「苦言は薬なり甘言は病なり」です。s-DSCN7501

2016/07/14 (木)

今日は晴天かな?

Filed under: blog — kyorai @ 5:44:36

s-DSCN6140朝5時 18度 晴れ。心地の良い爽やかな朝の空気です。「クールミント」って感じでしょうか?。もう直ぐ太陽が昇って来て、この空気を壊しちゃいそうですが、30度を超えるような事はしないと思います?。写真は、豪雨です。昨日の午前中に降った雨は雷雨で、屋根に穴を開けてしまいそうな強い降りでした。午後にはその雨も上がってくれたのですが、夜再び降り出してコンセントを抜いての就眠となったのです。でも、今日は晴れの一日になる感じです。もう一枚は、山石です。堀川のおじさんに感化されて、最近は石ばっかし見ています。この山石の表面が亀甲になってると、高価な庭石になるそうで価値が上がるんだとか。下の公園内に大きな物が据えられてますから、興味のある方はご覧になって下さい。今日の日捲りは「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」です。s-DSCN6149

2016/07/13 (水)

梅雨明けはもう少し先ですね

Filed under: blog — kyorai @ 6:55:01

s-DSCN6132朝6時 19度 曇り。爽やかには程遠く、ムシムシする朝です。流石に今日は、雨を覚悟しなくてはいけないみたいで、気象庁も梅雨明けを発表しない訳が、今になって理解出来ました。相撲の名古屋場所が始まって、御岳海の応援に力の入る所ですが、今場所は最後まで土俵に立ってられる日が何日あるのでしょうか?。自分達には丁度食事の時間で、TVを付ける事もなくNEWSで応援です。写真は、ウダイカンバです。大体表面の鉋掛けを終えたと思ったら、堀川のおじさんが「なんだ荒いなー」と、自分の鉋を持参して仕上げてくれました。「一枚板を削るには跨いで上から下へ削るのさ。力が均一に掛かるだろ」。もう削れない筈の板から薄い鉋屑が「しゅるしゅる」出て来ます。もぅ一枚は、板を置く台です。この板も、オジサンから頂いた檜の板を使ってなんとか完成しました。さて、女将の希望した物になったのでしょうか?。今日の日捲りは「昨日は昨日、今日は今日」です。s-DSCN6133

2016/07/12 (火)

30度はいつ

Filed under: blog — kyorai @ 5:56:54

s-DSC_0575朝5時 14度 晴れ。相変わらず、赤沢らしい清々しい朝です。しかし!お客様は「肌寒い!」と口を揃えます。この清々しさを味わいに来た筈なのにね?。しかし、昨日の日中は29.7度で、今シーズンの最高気温でしたが、30度になるのも時間の問題ですね。写真は、御岳山です。昨日、東京からお越しのK夫妻が「御岳山に登る」と言うので写真を頼んだのです。ルートは、三岳口のロープウエーから登り始め、進入禁止区域の9合目までの登山だったようです。一枚目が、8合目から山頂を眺めたものです。もっと火山灰が積もってると思ったのですが、緑も多く元に戻りつつあるようです。二枚目が、二の池です。日本で一番高い所にある池だそうで、登った人にしか分からない雄大な景色でしょう。この色や残雪は標高の高い赤沢でも見る事のない、心奪われそうなものですよね。一日も早い回復を、祈るばかりです。今日の日捲りは「熱し易きは冷め易し」です。s-DSC_0604

2016/07/11 (月)

今日も晴れてます

Filed under: blog — kyorai @ 6:33:14

s-DSCN6115朝6時 15度 晴れ。17,8度の気温の朝は心地良いと思ってたけど、今朝の15度はもっと心地良く爽やかに感じます。写真は、昨日の御岳山です。雪も殆んど消えて、夏山の姿になっています。今日のお客様はロープウエーから9合目まで登るそうですが、その元気が羨ましいですね。もう一枚は、ウダイカンバの一枚板です。ウダイカンバと言っても馴染のない木でしょうけど、種皮は白樺に似ていて知らなければ白樺と思うかもしれません。でも板にすると硬くて木目も綺麗な高級家具材なんです。ピアノの鍵盤を叩くハンマーにも使うそうです。そんな板がここに有る訳は、堀川のおじさんが「倉庫を片付けてたら出て来たんだ。何かに使えよ」と持って来てくれたのです。手鉋で板面を削ると見事な木目が現れ、その凄さに感動しています。今日の日捲りは「我が身の事は人に問え」です。s-DSCN6122



(c) 2005-2024 kyorai