今朝も5度です
朝6時 5.3度 ほぼ晴(上松)。モズが鳴き始めた、寒い朝です。「モズが枯れ木で鳴いて居る」は歌の文句ですが、我が家近くでな鳴くモズは、電線に止まって鳴いて居ます。昨日の夕方外に出たら、西の空に向かって長い筋雲が有って「レモン彗星!」と思って良く見たら、残念ながら飛行機雲でした。話題になってるレモン彗星ですが、木曽は山が高く恐らく見る事は出来ないでしょう。写真は、リュウノウギクです。赤沢にもこの菊が咲く場所が有って、おばさんが開花を毎年楽しみにしてた花なんです。花の形が竜の頭に似てる事と、いい香りがする花なんです。もう一枚は、駅蕎麦の完成です。やっと茹蕎麦麺を購入する事が出来、納得の駅蕎麦の完成です。この麺は伸びてるのではなく、柔らかいけど少し噛み応えがるってって感じでしょうか。味は甘いのが基本で、お腹が空いた時に、何も考えずひたすら流し込むのが、駅蕎麦だと思います。春菊天ぷらは立ち食い蕎麦屋ですが、袋入りの湯で蕎麦で掻き揚げ天婦羅を浮かべるのが、本当の完成でしょうかね(笑)。きっと我が家の冷凍庫には、冷凍蕎麦が入る事でしょう。ざるそばを食べたい時は乾麺を使いますが、自分で蕎麦を打つ事はしません。

コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Leave a comment