今朝9時4度雨。また凄い雨が降っています。昨夜よりも小降りになったのですが、此の儘降り続きそうです。先日、散歩の帰り道で、猟師の格好をした人を見掛けたので車を止めて「15日で禁猟では?」と「禁猟になってますよ。これはカモシカの害虫駆除です」「駆除したカモシカどうするのですか」「欲しい人が居なければ、焼却です」「去来荘ですが 捨てるなら欲しいのですが」。すると留守をしていた間に、玄関先になんとカモシカの肉が置いてあるのです。欲を言えばもっと沢山・・・・いやいや「ありがとうございました」。写真は、金星です。
今朝8時-4度薄曇り。予報では雨のマークが出ていましたが、この寒さで雨とは考えられませんが。今週は雨の連続みたいで、薪割機の予約が出来ません。って事は三月になってしまうのですか・・・ハヤッ!。写真は、いま金星が一番光輝く時(2月20日最大)みたいで、20日は雪で写せなかったので、昨日の夕方のものです。
今朝8時-2度晴。この二日間雨と雪の悪天候でしたが、今日は晴れそうでおばさん達も計画通りの一日が過ごせそうです。でも主婦が旅行をするって大変なのですね。その日の昼食、夕食を簡単に食べられる様に仕込みをしてから出掛けている様で・・・。写真は、義妹が「おじさんお弁当 夕食に食べて」と持って来てくれた、二色そぼろ弁当と炊き込みおにぎりです。恐らく、おとうさんと息子に作った時一緒に作ってくれた様で。久し振りの弁当でしたから、嬉しさの反面、主婦の大変さをしみじみ味わう事に・・・。
今朝9時2度雨。夜更けに降った雪が雨に変わっています。年に一度の姉妹会に出掛ける女将ですが、この雨のお陰でいつもより沢山ビールが飲めそうです。よかったね。写真は、今の家の前です。以前にも書いたのですが、暦が無かったら絶対に2月なんて思えませんよね。
今朝9時気温-1度晴。少し薄雲が掛かっていて此れから崩れるのかも?TVの番組の中で、海外のパイロットが一番美しい夜景は、N.Yでも香港でもなく東京と言うそうです。一回しか行った事がない東京ですが、日本人の勢いと言うか貪欲さなのか、凄い国なのですね日本って。写真は、ただボーっと空を眺めている自分です。
今朝9時-3度晴。今日も少し寒いのですが上天気です。こんな日が続くなら、薪割機予約をしておけばよかった。TVで著名な作家が「人生プラスマイナスになれば〆た物」と言ってましたが、頭の良い人はこの長い人生計算を出来るのですね。自分なんかはその日の収支が精一杯ですし、したことありません。写真は、赤沢の今です。なんかカメラを向けたい景色に出会えない、今年の冬です。
今朝9時-3度晴。深夜に突風が吹いて驚かされました。昨日の昼の強風は「春一番」だったのでしょうか?昨日の天気予報で「今日は真冬の寒さになるでしょう」なんて言ってましたが、今は真冬ではないのでしょうか?。写真は、赤沢の川の流れです。雨と雪解け水がゴーゴーと音を立てて流れていました。普通なら夏の水不足が心配でしょうけど、昨年同様集中豪雨の心配が先かも知れません。
ありがとう御座いました
去来荘を、長い間御贔屓下さいました皆様、本当に御免なさい。去来荘 おじさん おばさん。 なにもない なにもしない ただそこにいる。
2022/04/09 (土)
(c) 2005-2024 kyorai