2012/05/24 (木)

まだまだ寒さが

Filed under: blog — kyorai @ 6:32:53

s-DSCN2021朝6時4度晴。今朝は布団の中でも寒さを感じました。寝付く時がぬくとかったのか、毛布を蹴飛ばした様で、朝方に眠気眼で毛布を手繰り寄せてました。5月も最終週になろうとしてるのに、一向に10度近くまで気温が上がりませんねー。写真は、ヤマナシの花です。昨日辺りから散り始めて、一時は花吹雪になっていたのですが、カメラには映らなかった様です。1分に一枚では難しいのかも知れません。30秒か15秒でコマ撮影すれば・・・・?。もう一枚は、掃除の後のコーヒータイムです。ヒラヒラと舞って来た一枚の花弁が、私のコーヒーカップに・・・舞い降りた?。ラッキー!!コーヒーと共に私の体の中に入って行きました。「今年も満開に咲いてくれありがとう」。s-DSCN2029

2012/05/23 (水)

霧=晴れ?

Filed under: blog — kyorai @ 6:21:16

s-DSCN2008朝6時7度霧。久し振りに霧に包まれている赤沢です。昨日の夕方手伝いに来た義弟が「寒い 凄い寒い」と寒いの連発です。上松から登って来ると3度は違うでしょうか、寒いのですね。やっぱり赤沢は真冬だ!。昨日からスカイツリーの一般入場が始ったみたいで、凄い人混みになっていましたね。超メジャーなこの建造物は、是からの観光にどんな影響を与えるのでしょうか?。ただ自然しかない赤沢ですが、豊富な緑と清々しい空気と水でモンスターに戦いを挑んでみましょうか。「皆さんの応援宜しくお願いします」。写真は、シロモジの新芽と花です。いま林の中はこんな緑で一杯になっています。もう一枚は、名前が分らない白い花です。幹には棘がありました。「スカイツリーより高い赤沢からの報告でした」。s-DSCN2017

2012/05/22 (火)

緑一色

Filed under: blog — kyorai @ 6:16:29

s-DSCN6994朝6時8度晴。今朝も同じ様に太陽が昇って来ましたが、昨日の様にお出迎えはされない様です。5月の一週目の気温の下がりも、次第に解消されて右肩上がりになっているのが嬉しいですね。昨日の日食ですが、月食と違い一瞬の出来事で余韻を楽しむなんて出来ませんでしたが、皆さんは如何だったでしょうか。川崎市のKさんがフィルターを持参してくれ、皆に回して下さり大助かりの観察になり感謝です。私も急遽ローソクでガラスを曇らせたのですが・・・・。写真は、Kさんのフィルターを使って写した日食です。次の天体ショーは何だろう?。もう一枚は、緑一色の赤沢です。至る所が緑になって「春爛漫」になっています。s-DSCN2004

2012/05/21 (月)

太陽が見えてます

Filed under: blog — kyorai @ 6:11:16

s-DSCN1996朝6時6度晴。「皆さん良かったね」少し寒いけど金冠日食は完全で見られそうです。赤沢はどんなリングになるのでしょうか?。ラジオで聞いてたら、メモリアルな数字を一杯言ってたけど、900年振りなんてのが、今回の日食に含まれているのですね。兎に角晴れてくれて良かった。写真は、昨日の夕方「このままじゃー、明日は微妙だな」と曇りを予想しながらの太陽撮影でした。もう一枚は、今の去来荘から見えている朝陽です。駐車場まで下りれば、邪魔物のひのきもなくなりますから、真ん丸な太陽が見られる事でしょう。昨日ライブカメラのアングルを変えました。夕陽が綺麗に写るから楽しみにして下さい。それとヤマナシが散り始めましたから、もしかしたらヒラヒラが写るかも知れません。s-DSCN1999

2012/05/20 (日)

赤沢は真冬なんです

Filed under: blog — kyorai @ 5:35:41

s-DSCN1982朝5時6度曇り。ドンヨリとした雲が出てるけど、予報は晴れ?曇り?それとも雨・・・。昨日の朝の様に薄氷の張った気温と違って、少しだけぬくとい朝にニッコリです。「寒いですね。ブログで寒いとは書いてあったけど、こんなに寒いとは」と名古屋のIさん。「寒いって、この寒さはいつ頃の感じなの?」「真冬ですね」。木曽で真冬はマイナスが基本だけど、都会の方は5度以下って真冬なんですね。写真は、万華鏡をレンズにくっつけて写したものです。以前、去来荘のスタッフをしてくれた、大阪のYOさんが「山菜を食べさせて」と来訪してくれたのです。「これって楽しいでしょ」と万華鏡を差し出したのには驚いたのですが、覗いてる内にずーっと昔に引きこまれてしまいました。一枚目は、昨日の写真のハハコグサとスイバを覗いたら、こんな形になりました。もう一枚は、YOさんが林の中から空を覗いたのでは・・・・?こんな写真も楽しいですね。歩いている内に何処かへ置き忘れて来た、チョットした事への感動。思い出させてくれありがとう。s-DSCN1984

2012/05/19 (土)

気温上がりませんね

Filed under: blog — kyorai @ 6:34:12

s-DSCN1971朝6時0度晴。アナログ計は0度を差しています。5時頃目が覚めて「???」ブルッとして、寒さで目覚めた事に気が付いたのです。昨日の日中も気温が上がらず、足元のスースーする一日でした。常に水を使う仕事には、結構辛い水温です。あと2、3度気温が上がってくれればいいと思うのですが・・・・。水仕事と言えば「蕎麦 どうひら」の女将が、「水が冷たくないと美味しい蕎麦にならないから、水が冷たいと嬉しいよね」を思い出します。仕事頑張っているかな。写真は、オオカメノ木です。川沿いに多く見られる木で、アカヤシオと同様に水を好む木の様です。もう一枚は、イタドリとハハコグサです。飾り付けに採って来たのですが、見事な色合いについパチリです。山中に入ると至る所に自生して増えてしまうから、差し詰め「草むしり」でしょうか?。s-DSCN1978

2012/05/18 (金)

今日も雷?

Filed under: blog — kyorai @ 7:23:13

s-DSCN1961朝7時6度晴。朝の気温がもう少し上がってくれると、住民には嬉しいのですが、イマイチ空気が冷たいですね。そんな愚痴を言ってる内に「あつい アツイ」を口にしそうですが?。昨日は一日雷も無く静かに終わると思ったのですが、夜10時過ぎに遠くで「ゴロゴロ」と聞こえ始め、あっと言う間に赤沢上空に到着し、1時間雷鳴と時折豪雨でした。予報では今日も雷注意報が出てるし、安心は出来ませんが・・・・。写真は、山に入ったら、シラカバの芽吹きを見付けたので、写しました。横の木は是から芽吹きですから、高い所は春が始ったばかりの様です。もう一枚は、ウスキヨウラクツツジです。この花も可愛いですよね。園芸種と違って天然の植物は色形が静かでいいよね。s-DSCN1975



(c) 2005-2015 去来荘