2014/06/23 (月)

寒いです

Filed under: blog — kyorai @ 5:13:42

s-DSCN86921朝5時13度曇り。雨は上がっていますが、肌寒い朝です。昨日は「一日雨」と諦めていたのですが、午後には止んでしまいました。今年の梅雨は気温が上がらないから、寒い日が続いていて「蒸し暑い」夜がない事が特徴です。もう少し気温が上がらないと、また異常な事が起きそうで・・・・普通ってのはないのでしょうか?。折角早起きして野球を観てたら、チャンネルが変更になってしまい・・・・日本の選手の「一生懸命」が伝わって来て楽しですね。写真は、木のトンネルです。葉っぱが生い茂って一段とトンネルらしくなっています。もう一枚は、山オダマキです。雨が掛かって、ちょっと涙ぐんでる様にも見えて可愛いですね。「アホか」と言われそうですが、惚れてるんですからしょうがないですよね。皆さんが「可愛いね」って言うまで、載せ続けてやる!!(笑)。s-DSCN86851

2014/06/22 (日)

本降りです

Filed under: blog — kyorai @ 5:08:07

s-DSCN8670朝5時15度雨。降ってます。今週の予報は大当たりして、雨を降らせています。今迄の雨予報が、一度も当たらなかったから今回も信用しなかったのですが、当たってしまい本降りになっています。これからの1ヶ月間は、雨との戦いになるかも?。願いは「普通の梅雨期」であって欲しいものです。写真は、ヤマオダマキです。私の好きな花が開花し始めました。香りもない花ですが、この姿がいいのです。色気を感じるのですが・・・「お前だけだよ」なんて言わないで下さいね。もう一枚は、NORAの水道です。温かくなってからは、必ずこの場所で水を飲み体を浸すのです。「その内に水代請求されるぞ!」。この降りは、流石のNORAでも散歩を躊躇しそうです。s-DSCN8671

2014/06/21 (土)

霧の朝です

Filed under: blog — kyorai @ 6:32:45

s-DSCN8663朝6時15度霧。濃い霧が発生しています。昨日も夕立になって、一時叩き付ける様な降りでしたが、相変わらず直ぐに止んでしまいます。でも、毎日雨を見てますから、やっぱり梅雨ですね。写真は、いつもの散歩道です。いつも気にもしないで見てる景色に、カメラを向けさせられたのです。時間が違ったりすると景色も変わり、綺麗になるのですから・・・晴れの日 雨の日 朝日 夕陽 全部違って見えるから、自然の力は測り知れませんね。もう一枚は、マタタビです。今年も白く変色を始めました。もう少し経つと、物凄くいい香りの花が咲きます。写真を撮る時顔を近付けるのが楽しみです。猫にマタタビは本当の話で、マタタビの枝を与えると・・・・「ガリガリ」かじり、目を真っ赤にして「ヘロヘロ」になるんですよ。嘘の様な本当の話です。s-DSCN8661

2014/06/20 (金)

癒される季節かも

Filed under: blog — kyorai @ 6:20:35

s-DSCN8653朝6時13度曇り。予報では週末土日が雨になっていたけど、本当に降るのかな?。昨日も5時頃夕立があって、少しだけ雨になりましたが、「雨」と呼べる程の量ではありませんでした。写真は、キソガワサツキです。去来荘の周辺にあるキソガワサツキが、一斉に開花を始めています。そろそろ、赤沢の川の中でも開花が見られてもイイかも知れません。この花の綺麗さは「絵」になる事です。流れの中の岩にこの色で咲いてるのですから、一度は見ても損はないと思います。絵でも写真でも期待に応えてくれますよ。もう一枚は、シロモジです。山中を散歩してると、この葉が目に飛び込んで来ます。この時期はマルバとシロモジが本当に綺麗です。兎に角いまの赤沢は、癒される一番いい季節かも知れませんね。s-DSCN8657

2014/06/19 (木)

降りそうで降らない日々

Filed under: blog — kyorai @ 5:56:26

s-DSCN8640朝5時14度曇り。雨になりそうな、重い空気の朝です。昨日は雨が降ったのですが、夕方になって「サー」って感じの雨が2時間なんの足しにもならないものでした。長野の方では大雨洪水季報が出されていたのに?。その時間NEWSを見ようとTVを付けたら、ななんと辰野の義妹が出てるからビックリ。振り込み詐欺を未然に防いだ事で、インタビューを受けていたのです。金額は800万だったそうですが、「よくぞ気が付いた」とTVに向かって拍手です。写真は、ヤマボウシです。今年も変わった形の花を見せてくれ、健在振りをアピールしています。もう1枚は、ナンキンアヤメです。赤沢の山道に咲いていて、おばさんが「何の花だろうか?」と調べたら、この学名が出て来たのです。北アメリカの外来種で1日花だそうです。いま自分達の周りにはこうした、外来植物が多く目に付きますが、このまま放置すると、全て外来種に侵されそうですね。s-DSCN8582

2014/06/18 (水)

今日は降るぞー?

Filed under: blog — kyorai @ 7:08:33

s-DSCN86321朝7時14度曇り。今日こそは、雨の匂いがしています。きっと 恐らく雨になるのではないでしょうか?。「なんでそこまで雨に拘るの?」と言われそうですが。毎日山の中を見ていると、細い沢の殆どが枯れてしまって、水が流れていないのです。これは深刻な事で、この時期に降らなかったら、これから秋まで少雨になって、砂漠になっちゃいそうです。でも毎年雨量は平均になるから、これから「嫌や」と言う程降るかも知れませんね?。写真は、「春蝉」です。朝露が羽根に付いたのでしょうか、飛べないで蕗の葉に止っていました。「声はすれども姿見せず」の蝉を始めて写したのです。この色では、見えなくて当たり前かも。もう一枚は、開いた大山蓮華です。ここで講義ですが、この花の花弁が薄ピンクになっていますが、これが原産のもので、園芸品種はもっと赤い色をしてるのです。それと香りも強過ぎますね。参考までに。s-DSCN8628

2014/06/17 (火)

雨が落ちませんね

Filed under: blog — kyorai @ 7:21:00

s-DSCN8619朝7時12度曇り。「ホーホケキョ ケキョケキョ」普通なら聞けない鶯が、赤沢ではまだ鳴いています。いつ頃まで鳴いてるのか記憶は定かでないけど、8月にも聞いたと・・・。写真は、大山蓮華の開花です。今年は少し遅れると思っていたのに、14日頃に開花し少し早かった様ですね?。相変わらず、可憐な花と香りを漂わせています。昔は向山コースに群生してたみたいですが、手違いで・・・・。いまこの会の会長が、赤沢の至る所に植樹をして、10年後を目指してます。去来荘にも2本あるのですが、開花したら載せますね。もう一枚は、朴の木です。大山蓮華と同じ「もくれん科」の植物です。大きさは違うけど、同じ様な花が咲きます。香りが有るのか調べてみますね。もし同じ香りなら、宣伝しなくちゃ?。s-DSCN8613



(c) 2005-2024 kyorai