2007/01/17 (水)

雨が音を立てて

Filed under: blog — kyorai @ 7:41:28

s-DSCF1627.jpg今朝7時1度雨。昨夜から異様に温かく、しかし雨になるとは想像すら出来ませんでしたね。此の侭気温が上昇してくれれば良いのですが、夕方位から下がり始めると道全てが凍結して、車も足も使えなくなりそうです。それにしても音を立てて雨が降っているなんてどうした事でしょうや?!。写真は先日の雪の時の写真です。昨夜は霙が降っていたのですが、今はどっちが降っているかな?。平日は伐採作業をしているために通行出来なくて、写真を撮りに出掛けられません。

2007/01/16 (火)

粋な人

Filed under: blog — kyorai @ 7:27:12

s-DSCF1642.jpg今朝7時-6度曇り。今にも降り出しそうな鉛色の雲で覆われています。雪になっても粉雪で、雪掻きは楽でしょうけどしたくはないですね。「粋な人」最近はとんと耳にする事の無い言葉ですが、、縁起物の「だるま」を前にして「幾ら?」「3000円だよ」「縁起物だ一声」「そうだな2500円でどうだ」「よし、買った!」と3000円を出して「おやじお釣りは御祝儀、取っといて」と定価で買ったのです。確かに値切った「福達磨」ではご利益も薄かろうかと。こんな粋な事が自然に出来るなんて「自分もなりたい」。写真はおばさんが飾った床の間です。

2007/01/15 (月)

澄み切った夜空

Filed under: blog — kyorai @ 8:13:50

s-DSCF1624.jpg今朝8時-7度快晴。NORAの散歩で毎夜赤沢へ出掛けているのですが、満天の星が見られない日が無く、真っ暗な空に一つ一つの星が「生きています」と瞬いています。その分朝の寒さに耐えなくてはならないのですが。毛利さんが「南極では吐く息が白くならない」と言っていましたが、澄み切っているのでしょう。今夜出掛けたら赤沢はどの位息が白くなるのか思いっ切り吐いてみますね。写真は赤沢の公園の中です。毎晩此処に立って星を見ているのです。「羨ましいでしょ?」

2007/01/14 (日)

寒さ一段と

Filed under: blog — kyorai @ 7:19:14

s-DSCF1622.jpg今朝7時-8度快晴。先日、山戸さんに会ったら「たこ焼きにハマッテいます。此処より回数は多いかも?」なんて嬉しい?報告を受けました。YOさん直伝の「たこ焼き」じんわりと木曽でもブームに成りつつ・・・?。自分の周りにいる人にはどんどん作って上げて「たこ焼き夕食」を進めているのです。こんなに楽しく旨い夕食は教えて上げないとね。写真は「巻淵」です。川の中の白い部分は川が凍て、その上に雪が積もっているのです。

2007/01/13 (土)

暖冬と言われても?

Filed under: blog — kyorai @ 8:12:57

s-DSCF1619.jpg今朝8時-1度晴。新聞などで「今年は暖冬で例年より20日も早く梅が咲き始めた」との記事が出ています。本当かと昨年と今年の気温を調べてみたら、昨年1月12日迄の平均気温が-4.8度、今年が-3.5度で1.3度も今年の方が温かいのです!!。氷点下まで気温が下がらない場所で、平均1度違ったら「梅」も咲くかも知れませんね。毎日朝起きると氷点下の所で生活していると1度や2度違っていても「寒い!」が「温かい」に変わる事はありませんが。写真は赤沢と黒沢の合流点。赤沢側の橋の上からです。この写真を見ながら「温かい」なんて言ってもね?。

2007/01/12 (金)

保冷庫の中

Filed under: blog — kyorai @ 7:52:54

s-DSCF1612.jpg今朝7時氷点下7度晴。鮮度を保つ為にアイスボックスの中に氷や保冷剤を入れたりしますが、町全体がその状態でいくら太陽が出てくれても一向に融ける様子がありません。「寒い!」。よくよく考えてみると人はこのように鮮度を保ったりしますから、寒い所に住んでいる人は温かい所に住む人より鮮度が良いと訳で、まあ良い事もある様な気もしますね?。写真は焼笹橋から写した物です。赤沢に住めばもっと鮮度が良くなりそうですが、凍って動けなくなりそうです。

2007/01/11 (木)

赤沢はこんな感じに

Filed under: blog — kyorai @ 7:53:11

s-DSCF1633.jpg今朝7時氷点下6度快晴。ここ数日結構寒い日が続いて朝が辛いです。昨日NORAと赤沢へ日の高い内に出掛けて写真を撮って来ましたから此れから数日連載します。昨年の12月の大雪と比べると今回の積雪は半分位でしょうか、雪下ろしの心配が無いだけに気は楽です。写真は赤沢まで7Kmの場所で、雪のアーケードと言ったところです。自分は写真を撮りに行ったのですが、修復作業をしている現場が3ヶ所もあって仕事をしている人がいたのには驚きました。「ご苦労様」



(c) 2005-2024 kyorai